YTS NEWS
News
オリジナルで自慢の「盆栽」勢ぞろい 山形市
こだわりの作品が一堂に会する「盆栽展」が、山形市で開かれています。
3m以上あった太い幹を切り、その脇から伸びた幹を主役に育てていったものです。
山形市の悠創館には、山形盆栽会の会員が育てた自慢の盆栽20鉢が並んでいます。
【岡田桃佳アナウンサー】
「左右に力強く伸びる幹。一方で細く高く斜めに伸びるものも。同じ五葉松なのに、こんなに見た目が違う。驚き」
木を斜めに育てて松が風に吹かれている様子を表現。中にはこんな作品も。
【山形盆栽会 飯野智夫さん】
「石の上に植えている。珍しい。こういうものはもうあまりない」
50年以上盆栽を育てている飯野さん。
【山形盆栽会 飯野智夫さん】
「自分で作ってよく出来た場合、本当に感動する」
しかし、40年前は100人以上いた会員も、現在は9人にまで減少しました。
【山形盆栽会 飯野智夫さん】
「貴重な文化を無くさないようにしていかないとダメではないか。もう少し興味を持ってもらえばいいのかなあと」
盆栽展は、12日(日)まで開かれています。
閲覧数ランキング