YTS NEWS
News
激しい雨 農作物にひょう被害も 最上町
山形県内は2日から3日にかけて、各地で激しい雨が降り、広い範囲で「ひょう」も確認されました。最上町では農作物への被害も確認されています。
気象台によりますと、県内は気圧の谷の影響で、各地で雷を伴い激しい雨となりました。
午後5時までの24時間に降った雨の量は、小国で50ミリ・鶴岡市櫛引で37ミリ・新庄31.5ミリなどとなっています。
3日に米沢市内で撮影された「ひょう」の映像です。県内では2日の夜から3日の昼前にかけて、広い範囲で「ひょう」が降りました。
最上町では、農作物への被害も確認されました。町特産のアスパラガス。「ひょう」が当たったことで、傷が付いたり途中で折れたりしていることが分かります。最上町では、2日夜に全域で「ひょう」が降り、アスパラガスやニラに大きな被害が確認されたということです。県やJA職員らが現地で被害状況を確認しました。
【農家 斉藤和広さん】
「全数(全て)に傷は付いていた。売り物にはならない。雪に始まり、霜被害、ひょう被害と3回被害がある」
県内の各JAによりますと、リンゴやサクランボにも一部で被害が出ているということです。県では被害状況の確認を急いでいます。
閲覧数ランキング