YTS NEWS
News
寺に居座るクマ 4日目のきょうも捕獲に至らず
酒田市の寺でクマが目撃されてから今日で4日目となりますが、現在も捕獲には至らず、警察と市が監視を続けています。
クマが居座っているとみられるのは、酒田市若竹町の法輪寺です。6月3日の夜、寺の関係者が本堂の床下にクマ1頭が出入りしているのを防犯カメラ映像で目撃しました。
警察と市は、本堂の床下にバリケードを設置したほか、ドラム型の箱ワナを仕掛けましたが、捕獲には至っていません。
昨日午後5時半、県猟友会酒田支部がワナを確認したところ、ワナの中に置いたエサのハチミツとリンゴが食べられた形跡があったということです。
その後、新たにエサを設置しましたが、現時点までクマがワナに近づいた形跡はありません。
周辺の小学校では今日も保護者が付き添って登下校するなどの対応を続けました。
【保護者インタビュー】
「子どもたちの安全が一番なので、(送迎は)大変だが、早く普通の生活に戻れるように願っている。」
「この週末のうちに捕まって、安全に登校できればと思っている。」
閲覧数ランキング