YTS NEWS
News
鶴岡市で自然学習の発表会
鶴岡市で、子どもたちが湿地に生息する昆虫の成長記録や観察結果などを発表する会が開かれました。
この取り組みは鶴岡市大山地区にある「自然交流学習館ほとりあ」周辺に広がる都沢湿地で自然や歴史、文化について調べたことを発表するもので2013年から行われています。
15日は市内の小学生ら合わせて12組が参加。
酒田市から参加の笹原聡さんはヤゴがトンボになるまでの成長記録を発表しました。
「ヤゴはトンボの大きさに関係があり大きなトンボはヤゴも大きいし小さなトンボはヤゴも小さいことが分かりました。ヤゴは動く餌しか食べないことが分かりました」
閲覧数ランキング