YTS NEWS

News

山形大学の新組織について講演 山形経済同友会

山形経済同友会の月例会が開かれ、この春設置される山形大学の新しい教育組織について講演が行われました。

講師を務めたのは、山形大学に来月から開設される「社会共創デジタル学環」の設置準備室長、渡邉信晃さんです。

この新たな教育組織は、山形大学の人文社会科学部、地域教育文化学部、理学部の専門知識と強みを結集し、文系・理系を融合した学びを提供します。

山形だけでなく日本全国、そして世界の地域課題解決に向き合うことができる人材の育成を目指しています。

【山形大学学術研究員教授・社会共創デジタル学環設置準備室長 渡邉信晃さん】「(学環の人材育成のポイント)自分の知識をアップデートできるスキル、問題の所在の見極め、解決の筋書きが書けるか、新しいことを起こせるか。どちらかというと具体的な中身というよりも(地域課題などに対する)向き合い方を4年間で身に付けて欲しい」