YTS NEWS
News
山形銀行をかたる自動音声に注意 サービスの一部停止

山形銀行をかたる嘘の電話で不正送金の被害が確認されたとして、山形銀行は当面の間、法人を対象にしたネットバンキングでの振込を停止すると発表しました。
被害が確認されたのは、インターネットから振込みなどができる法人向けサービス、「やまぎんネットEB」です。
契約者の企業に自動音声でパスワード更新などを求め、企業の口座から不正送金する手口が午前9時ごろから確認されたということです。
事態を受け山形銀行はこのサービスを使った他の銀行への即時振込を停止。
被害状況などを確認してあす以降、再開する予定だということです。
再開までの間、当日振込みの場合は店頭窓口で受け付けるほか、このような自動音声電話があった場合は対応しないよう呼び掛けています。
閲覧数ランキング