YTS NEWS
News
公立高一般入試 小国町で16人が間に合わず追試に
山形県内公立高校の一般入試が行われ、およそ4500人の受験生が関門に挑んでいます。
【塾講師】
「行ってらっしゃい!」
県内公立高校の一般入試には、推薦などによる合格内定者を除いた全日制40校の一般選抜の定員5609人に対し、4505人が志願しました。志願倍率は「0.8倍」で去年より「0.01ポイント」上回りましたが、8年連続で1倍を下回っています。
県立山形東高校では、普通科と探究科合わせて283人が志願しており、探究科は志願倍率が「2.79倍」と県内で最も高くなっています。
試験は午前8時50分の国語から始まり、全5教科の試験が順次行われています。
ところで、小国町の受験生16人が国道113号の事故に伴う通行止めの影響で試験開始に間に合わず、県は今月12日に追試を実施することにしています。
合格発表は今月17日です。