YTS NEWS
News
中学校にプレス機を贈呈 アルミ缶リサイクル活動
アルミ缶のリサイクルに取り組む東根市の中学校に、回収した缶を押しつぶすプレス機が贈られました。
東根市立第三中学校では7年ほど前から生徒会が中心となり、地域の家庭などからアルミ缶を回収してリサイクルする活動を進めてきました。
その活動が認められ、去年10月、「アルミ缶リサイクル協会」の協力者表彰を県の代表として受賞しました。
今日はその一環として、受賞した全国の小中学校で唯一、この中学校にアルミ缶のプレス機が贈られました。
この機械の利用によって生徒たちの負担が軽くなるほか、保管場所の縮小や買取業者の輸送コストが削減されるなどのメリットがあるということです。
【生徒会副会長2年 大泉心広さん】「今回もらったプレス機を使ってどんどん潰すのが楽になったので、これまで先輩たちが引き続いてやってきてくれたので、その代表として私たちはこれから3年生なので頑張っていきたい」