YTS NEWS

News

県産米「つや姫」「雪若丸」特A獲得

去年生産されたコメの食味ランキングで、県産米の「つや姫」と「雪若丸」が最高評価の特Aを獲得しました。

日本穀物検定協会では、白米の味や香りなどを5段階で評価する食味ランキングを毎年発表していて、今年は全国から143の銘柄が審査されました。

この結果、県産米では村山・置賜産の「つや姫」、庄内・置賜産の「雪若丸」がいずれも最高評価となる「特A」を獲得しました。

つや姫はデビュー以来15年連続、雪若丸は7年連続の「特A」です。また4つの産地での「特A」獲得は全国1位となっています。

結果について吉村知事は「ひとえに生産者の皆様の努力の賜物。気候変動に負けない米づくりを生産者・関係機関と連携して進めながら品質・食味・収量の三つ揃った米どころ日本一を目指して取り組んでまいります」などとコメントしています。

一方、村山産・最上産の「はえぬき」は最高ランクのひとつ下の「A」となりました。