YTS NEWS
News
3月1日から「やまがた女子蕎麦キャンペーン」
もうすぐひな祭り。多くの女性にそばを楽しんでもらおうというイベントがあすから始まります。
今年で13回目を迎える「やまがた女子蕎麦キャンペーン」は、女性にも気軽に蕎麦屋へ足を運んでもらおうと、毎年ひな祭りの時期に合わせて開催されています。
きょうはイベントを前に関係者向けの試食会が開かれました。
ことしは「ラーメン県そば王国」を盛り上げようと、県内だけでなく宮城や東京からの参加店も増え、過去最多の42店舗が参加。
期間中は各店舗が趣向を凝らして考案した「女子蕎麦セット」を提供します。
【インタビュー】「豪華すぎて見ただけで興奮、楽しくなるような」「普段のそば屋さんで食べることがないようなものがあって、それがすごく楽しくて」
山形市のそば屋惣右エ門では、そばだけでなく天ぷらや茶碗蒸しなど10品をセットで提供。
【森山アナウンサー】「いただきます。色とりどりのお膳ですね。美味しい。細切りの麺が喉をスルッと通ります。そして太巻き、天ぷら、デザートまで付いているんです。色々なものをちょっとずつ食べられるのは女性にも嬉しいですね」
【鈴木製粉所・鈴木文明代表取締役】「女性にそば屋に来てもらいそばを通じて(会話に)花が咲いて華やかになっていけば嬉しい」
キャンペーンは来月31日までで、先着や抽選でプレゼントがもらえるスタンプラリーもあわせて実施される予定です。