YTS NEWS
News
国公立大学2次試験前期日程始まる 山形大学
2月25日、国公立大学の2次試験前期日程が始まり、山形大学でも受験生が試験に臨んでいます。
山形大学小白川キャンパスでは、人文社会科学部や理学部、新たに設置される社会共創デジタル学環など3学部1学環の試験が行われています。
受験生からは「やれることをやるだけです。頑張ります」「120%出せるかなぐらいの気持ちでいきたいと思います」「少し緊張していますけど、受験科目(化学)は好きだし、得意な教科でもあるので、頑張って8割はとりたいという思い」といった声が聞かれました。
理学部の会場では午前9時半から理科の試験が始まりました。今のところ大きなトラブルもなく、試験は予定通り行われているということです。
山形大学によりますと、前期日程は募集人員996人に対し志願者は2509人で、倍率は去年より0.4ポイント高い2.5倍となっています。
前期日程の合格発表は来月7日、後期日程の試験は来月12日に行われます。
閲覧数ランキング