YTS NEWS
News
ネットショッピング詐欺、1100万円の被害
ネットショッピングで注文した商品が欠品になったとして、相手に従い返金手続きを行った米沢市の40代の男性がおよそ1100万円をだましとられました。
県警によりますと、米沢市の40代の男性は先月、インターネットのショッピングサイトでスタッドレスタイヤを注文し、指定の口座に代金を振り込みました。
すると販売元から「注文した商品が欠品になったため返金する」というメールが届き、男性は販売元と無料通信アプリを使ってやりとりを開始。
その後、返金してもらえると思い相手に従ってスマートフォンを操作したところ、実際は返金の手続きではなく、男性の電子マネーやネットバンキングから合わせておよそ1100万円が送金されていたということです。
警察は、電子決済アプリやネットバンキングを使って返金手続きを要求された場合は、絶対に応じることなく警察や家族に相談するよう呼びかけています。