YTS NEWS

News

桃の節句「もも色どぶろく」村山市道の駅などで販売

村山市では、桃の節句に合わせて作られた新酒がお披露目され試飲会が開かれました。

毎年この時期、村山市「こだま工房」で作られる「もも色どぶろく」。

試飲会には、観光関係者など16人が参加し、その味を堪能しました。

どぶろくには県産酒米の「雪女神」を使用。「赤色清酒酵母」で醸造しているため、酵母が生み出す自然な「もも色」を目で楽しむことが出来ます。

【インタビュー】「うまい」「毎年ごちそうになるが、これをごちそうにならないと、やっぱり春が来ない。」「ちょっと甘酸っぱくて、まろやかですごくおいしい。一足早く春の訪れを感じられる。」

【こだま工房 小玉雄一代表】「(もも色どぶろくを)20年も作っているが、まだまだ自分では満足していない。もっと皆さんから「おいしい」と言ってもらえるようなどぶろくを作りたい。明るいもも色、すぐそこにサクラが咲くんじゃないかと思うような季節感を感じてもらいたい。」

「もも色どぶろく」は2月15日から道の駅むらやまなどで販売されます。