YTS NEWS

News

加茂水族館で「北前船紅花御膳」庄内をPR

鶴岡市の加茂水族館のレストランでは、庄内の食材や文化などをPRする「北前船紅花御膳」の提供が始まりました。

こちらがきょうから提供が始まった「北前船紅花御膳」です。

加茂水族館のレストラン沖海月の須田剛史料理長が、日本の料理や文化を感じてもらおうと毎年この時期に提供していて、今年で7年目です。

今回のメインはマス寿司で、魚は去年、本格デビューした山形のご当地サーモン「ニジサクラ」を使用。シャリは、雪若丸に紅花を混ぜ込み、彩りをそえています。

インバウンドにも対応するため、外国人に人気のソバや天ぷら、刺身もメニューに盛り込みました。

【沖海月 須田剛史料理長】「テーマは海外向けに日本の伝統料理を提供したい。日本海のストーリーを文章で起こしてそれを読んでもらいこの北前紅花御膳を食べてもらいたい」

このメニューは4月頃まで楽しめる予定です。