YTS NEWS
News
将棋駒の生産量日本一 天童市の小学校に駒を寄贈

将棋駒の生産量日本一を誇る天童市で、駒作りの後継者育成講座の修了生が、市内の小学校に駒を贈呈しました。
天童市では、駒づくり職人の後継者の技能向上を目的に、2015年度から市の施設で将棋駒づくりの実演講座を行っています。
この実演講座で製作した駒を有効活用してほしいと、毎年市内の小学校に贈呈していて、ことしは天童市立長岡小学校の将棋クラブの児童に贈られました。
普段はプラスチック製の駒で将棋を指しているという児童たち。いつもとは違う駒を手に取り、目を輝かせていました。
【インタビュー】「嬉しい気持ちです。触った感じはスベスベです。」「普段学童で(将棋を)している。(この駒で早く)してみたい。」
【将棋駒工人後継者育成講座修了生 高橋亘さん】「私ここの第一回卒業生で、小学校6年生の頃将棋を指していた。30年後にここで贈呈して感慨深いと思う。いっぱい指してもらって、天童から名人が出てくれるといいと思う。」