YTS NEWS

News

雪の事故に注意 各地で積雪増 大雪ピーク過ぎる

今シーズン最強寒波のピークは過ぎたとみられますが、積雪の増加による雪の事故など、引き続き注意が必要です。

最強・最長寒波の影響で、県内は週末にかけて各地で雪が降り、積雪が増加しました。大雪のピークは過ぎ、けさは除雪作業に追われる人の姿がみられました。

【インタビュー 】「去年少なかったのが今年増えたので、本当に予想外だった。これから暖冬で雪なんか降らないと思っていたけど、そうはいかなかった」

山形地方気象台によりますと、午前10時現在の72時間降雪量は、小国で43センチ、尾花沢で39センチ、新庄で36センチなどとなっています。

また各地の積雪は、米沢で162センチと平年のおよそ2.3倍、山形が55センチで平年の1.9倍となりました。

雪のピークは過ぎたものの、今夜は再び各地で雪が降る見込みで、引き続き、雪崩や屋根からの落雪などに注意が必要です。