YTS NEWS
News
雪による事故防止を呼び掛け キャラバン出発式
雪による事故の防止を呼びかけるキャラバンの出発式が県庁で行われました。
県では、除雪作業中の転落・転倒など、雪による事故が多く発生する1月から2月を「雪害事故防止強化月間」としています。
県によりますと、今シーズンは平年よりも積雪が多くなっているところもあり、きのう(1月9日)までの雪による事故の発生件数は8件と、去年の同じ時期に比べて3件増えています。
きょうは県の職員や除雪ボランティア団体などが参加してキャラバンの出発式が行われました。
【高坂瑠奈アナウンサー】「雪による事故の防止を県民に広く知らせるために、今、広報車が出発しました。」
【県防災危機管理課 岩月広太郎課長】「明日から連休になりますので、雪下ろしや除雪作業を行う方がたくさんおられると思うんですけど、その際には安全対策をしっかりととっていただいて、怪我をしないように、十分に注意していただきたいと考えております。」
閲覧数ランキング