YTS NEWS

News

山形市がAIによる健康アドバイスサービスを開始

 山形市は人工知能(AI)による健康アドバイスのサービスを開始すると発表しました。

「健康ポイント事業において、健康診断データと歩数や体重等からAIが総合的に判断して健康アドバイスを行う機能の実装は、当市の調査では全国初となる」

 山形市が運営する健康増進を目的としたアプリで提供されるこのサービス。健康診断の結果と歩数や体重のデータからAIが血糖値と中性脂肪の上昇リスクを推定して点数化します。それに基づき点数の改善を目的とした課題=ミッションを毎週提供するという仕組みです。
 ミッションでは「早い時間の夕食を心がける」「毎日6000歩以上歩く」など具体的な改善策が示され、達成すると記念品の抽選に使えるポイントが付与されます。

 山形市民に高い傾向が見られる血糖値と中性脂肪。
 市民の健康状態に特化しようとアドバイスの内容もこの2点に絞っていますが、今後は血圧などについても対象にしたい考えです。サービスは2月5日から利用可能です。