YTS NEWS

News

「合格リンゴ」で受験生を応援 表面に「合格」

 リンゴが特産の朝日町では高校入試を控えた受験生を応援する「合格リンゴ」の収穫作業が行われました。
 真っ赤なリンゴの表面に浮かび上がるのは「合格」の文字です。

 リンゴにおよそ1カ月前にシールを貼り光を遮ることで「合格」の文字を浮かび上がらています。
 これは朝日中学校の1年生が受験を控える3年生にエールを送る伝統の取り組みで20年以上続けられています。

 1年生は6月に町の職員から栽培方法について学び摘果作業を行いました。
 そしてきょう1年生26人が「ふじ」およそ150個を丁寧に収穫しました。

「(収穫は)初めてだったけど、うまくリンゴを採れてよかったです。志望している高校などに入ってもらえたらうれしいです。」
「この3年生に贈る合格リンゴを食べてもらって受験に絶対合格してほしいし、良い思い出になってほしいと思います。」

 この合格リンゴは袋詰めをして、12月、高校受験を控えた3年生に贈られます。