小坂深和 The Day
Kosakamiwa
空き家をシェアハウスに!
県や山形大学などは
空き家を利用して学生向けのシェアハウスを
提供するプロジェクトに取り組んでいます。
昨日(15日)は、新たに改修が終了した部屋を取材しました。

築33年の一軒家を、男子生徒専用のシェアハウスに。
空き家対策と中心市街地活性化を兼ねた取り組みです。
男子学生5人それぞれの部屋の他、お風呂やキッチン、トイレなどの
共同スペースがあります。
学生それぞれのお部屋は全て洋室に改修され、
防寒・防音対策が施されているそうです。
人気のため、すでに全室入居者が決まっているそうです。
入居者の多くは県外からの学生で
大家さんは、「自分の家に帰ったように、安心して過ごしてほしい」と
話していました☺
入居者の皆さんが、充実した学生生活を送れますように!
最近の投稿
- 空き家をシェアハウスに! 2021年2月16日
- 児童が作った「流鏑馬タオル」 2021年2月12日
- 医療の仕事を児童が体験 2021年1月20日
- 雪国でレモン 2021年1月14日
- 寒中挽き抜きそば 2021年1月13日